2006年 4月 16日 (日)


ジロー君 念願の焼き鳥屋さんへ


焼き鳥、というと砂肝、軟骨は外せない

みんなおいしかったけれど、しそ巻き と

 あれ?名前を忘れちゃった、のが特によかったぁ


その後、煙の香りを残しつつ、結婚式をした

レストラン シェ・コーベ へアルバムを取りに行った


私たちのアルバムをウエディングフェアなどでの

サンプルとしてレストランに置いていただくことになった


うーんと、これは喜んでいいのかな?


とってもきれいなアルバムとなりました

ありがとうございました


レストランウエディングの魅力

式を挙げたところへ何回も行くことができ

担当の方やスタッフとお会いできること


その時だけでなく、ずっと繋がっていられるところ、かな



2006年 4月 17日 (月)


この前、上京したさっちゃんが夢に出てきた

何かは忘れたけれど、語っていたような

気になって連絡をとってみると、元気そうで、ほっ


彼女は私より一年早くリンパ腫が見つかり、実家へ戻り

治療後一年ほどゆっくりして、こちらで働き始め

一年半ほど経ったところで、また上京していった


半年ちょっと前、ソフトバレーボールを通じて出会った

こんな偶然って、あるんだ〜、と驚き


さっちゃんから話を聞くと、その落ち着きっぷり

というのか、悟ったようなところに悲壮感などなく

しょうがないでしょ、それよりたのしもうよ、と

受け入れていく姿勢に影響を受けたような


うー、かっこいいっす


かっこいいと言われてみたいよ、はっはー

かっこいい、といい クール、といい

あれれのれ 残念ながら ほど遠し



2006年 4月 19日 (水)


今日から毎週水曜日

この道ベテランの鹿コーチについて

障がい者スイミングクラスを担当することに


ダウン症、自閉症の子どもたち、あわせて5人


人見知りをされ、鹿コーチに助けられながら

バタ足や上を向いての浮き身などの補助


小学校低学年ながらも、泳ぎが上手な子も

感激していると、ふざけられちゃって、あわわわわ


ごまかしが効かないなぁ、というのが第一印象

顔で笑っていても

心から笑っていないとバレちゃう、みたいな


クラス終了後のサウナで

ある男の子にチューされて、惚れちゃったよ

すっごい明るいの!

こっちが笑えてくるもん、ほんと


子どもたちの態度が鹿コーチと私とで違うのが

上から見ていてよくわかりましたよ、と

お母さん方に言われ、あ、やっぱりそうでしたか?


これからよろしくお願いします


ジュニアクラスを終え、池周りをゆっくり走った

あれ?今日、ソフトバレーボールの練習日じゃん

あれまぁ、時間は、とっくに過ぎていた



2006年 4月 20日 (木)


やった〜っ 宇多田ヒカルのライブチケット 当選

同じ時間に 同じ空気を吸えるなんて うれしいな

生歌を聴けるなんて 最高♪


今日はお仕事、お休み

先月末から月・水・金曜日と始めた

スイミングスクールの受付と子どものスイミングクラスの

初お給料をいただき

お母さんと桜のロールケーキを食べました


期間限定のシャトレーゼ 桜のロールケーキは

ほんのり塩味が効いていて 涙の味も混じったのかな



2006年 4月 22日 (土)


今日はあちらこちらへ


まずはジロー君が独り暮らしをしていた街の

スープカレーのお店


ジロー君と出会った一年前のことを思い出したいのに

いろいろありすぎて、きれいに思い出せない

懐かしがるには早いかもしれないけれど

あ〜 あんな頃もあったねぇ、とつい言いたくなった


続いて、布地を買いに大塚屋へ

ワンピースやキャミソールを作りたくて布を見ていても

ピーンとくるものがないなぁ、と思っていると

これは、どう?と、ジロー君が探してきてくれた

さすがっ、お目が高いね、お兄さん

その布地を持ち、レジへ向かって一目散


また先ほどの街へ向かい、カフェ・タナカへ

このカフェでは、運よくお笑い芸人さんが作った

ケーキを食べて取材を受けた思い出が


そして先日、ここのカフェのパティシエさんに密着!

というような番組を見て、食べたいなぁ、というケーキ

頂くことができて、しあわせ〜っ


帰ろうと、ナゴヤドーム前イオンの横を

通り過ぎるつもりが、寄っていくことに


デザートフォレスト、という日本各地のデザートが

食べられるというブース、入ってみようと思ったら

ただ今、45分待ちでーす、と待つ人の列

待つのはやめて、お買い物をして、実家へ


本日の締めくくり

お父さんから自転車をもらった

もらっただけなのに 51.5 が近づいたような

ありがとう




←前の週へ カレンダーへ 次の週へ→


トップページへ


Copyright (c) 2004-2006 orichan All rights reserved.