2006年 5月 7日 (日)


どしゃぶりの雨

雨に失礼だけど、こういう日ってやる気が出にくいよね


ようやく起きたジロー君と

近所に新しくできたパスタ屋さんへ

今までよく行っていたお店よりも、おいしいかも

意見一致、なんだか得した気分


これでもかっ!というほどの雨の中

でも冷蔵庫には何もないのよ、買い物へ


食料品売り場を回るジロー君はたのしそう

ボーッとしていると、カゴはいっぱいになりレジへ


車を雨の当たらないところへ持ってきてくれて

あれれ、すっかり姫気分



2006年 5月 8日 (月)


休み明け、冴えないなぁ、と思いながらお仕事へ


それでもプールに入ると、しゃっきりしゃきーん

プールに子どもを沈めるわけには、絶対いかないからね


5月から月曜日の障がい者クラスのサブに入ることに

みんな身体が大きくて、びっくり


水の中は浮力が働いてくれるから、いいけれど

プールから上がって、もう入らないっ!となると

どうしたらいいのか、わからず


ベテランコーチの言うことは聞いてくれたりする

コーチ曰く、私は試されているみたい

いつも潜って進んでいくはずのエリちゃん

一歩も動かない彼女に潜ろうよ、と言ったり

見せてみたり・・・しばらく続いた末

潜って進んでくれた時は、うれしかったなぁ


これからよろしくね



2006年 5月 9日 (火)


朝のスイムセッションに参加


「クロール革命」 という本を読んで

二軸クロールのコツ、頭ではわかったような

実践しようとすると、水を押していないことに気付き


前々からコーチに言われていることが

こういうことなんだ、ってわかったような


直して泳いでいるつもりが、だんだん崩れて

前と変わらず水をなでているだけに・・・とほほ


それと、ローリングをする一軸クロールの

クセが出てきて、ひっちゃかめっちゃか


そうそう、お世話になっている三好スイミングアカデミーの

三好SA☆トライアスロン倶楽部 を

 リンク へ 追加いたしました


朝練以外、なかなか練習に参加できずにいますが

2006.7.16 の音吉大会へ向けて、よろしくお願いします

(どうか書類選考で通りますように・・・)



2006年 5月 10日 (水)


午前中、スイミングスクールの受付

お昼から障がい者クラス、ジュニアクラス合わせて3時間

プールに入った後、今日は元気がありそうかな、と

ソフトバレーボールチーム:ALL BLANKS の練習へ


ブロックを飛ぶ時に、相手のアタッカーを見て

今まで飛んでいたんだよね

コースどころか、タイミングがずれちゃって

ブロックがブロックになっていない時、多数


ボールを見ながら飛んでみたら?との

アツコさんからアドバイスを受けて、飛んでみると

なるほど〜わかったかも、しれない


トリムだと男性アタッカーからのアタックを

レシーブすることが多い

今、自分の中でレシーブが熱いっ

だけど、怖くて腰が引けちゃう


えっ?その前にチャンスボールやフェイントを

上げれるようになりましょう、かしら?


家に帰り寝る直前になってから、あーっ

お父さんにお誕生日おめでとう、と言いそびれたことに

気がついたものの夜遅いこともあり

明日へ見送りとなりました、ごめんっす



2006年 5月 13日 (土)


朝のスイムセッションに参加


200mのタイムを計ったところ

全然、水をかいている気がしなかった

泳ぐにつれ、タイムの落ちっぷりもすごかった

でも、これが今の私だよっ


その後、ランセッションにも参加

ランセッションに参加するのは、初めてだと思う

雨だったので体育館のギャラリーの周りを走った


3、40分間走りましょう、という時

野球少年たちが入ってきて、総勢何十人かで

ギャラリーのランニングコースをぐるぐる


走っていて、笑えてきちゃった

野球少年、話しかけてくれてお姉さん、喜び


トライアスロンコーチ、且つ中学校同級生の

みーちゃんに走る時、ガニ股になってるよ

膝を痛めるよ、真っ直ぐを意識して走るといいよ

アドバイスをありがとう☆


家に帰り、昼寝をして晩御飯を食べて

ソフトバレーボール オレンジリーグ第二節へ


強豪の監督たちが率いる、ALL BLANKS Plus!から

1セットとることができて、わぁお、びっくり


続く、これまた強豪のデンジャラーズには

ストレート負け


この時、めちゃくちゃ胃が痛かった

運動直前にご飯を食べるものじゃ、ないって

この間の試合で学習したはずなのに・・・

これからは、ほんと、ちゃんと気をつけよう






←前の週へ カレンダーへ 次の週へ→


トップページへ


Copyright (c) 2004-2006 orichan All rights reserved.